シン・マコ
2022.02.10 (更新日:2022.06.27)

ブログコンセプト

 
 

コンセプトの紹介

ブログの方向性を解説。

まず当ブログの存在意義について。

目の前の問題を解決し、経済的自立を達成する為のツールとして考えてます。

次にコンセプトを4W1H形式でご説明します。

WHO(誰が書くのか?)

私の強みは、飲食店、不動産業、キャンプ場運営の経験です。
その経験を活かしてブログを書いていきます。

WHOM(誰に向けて書くのか?)

自分に向けて書いてます。
自分をモデルケースにして、FIREを目指してる人、同じ資格を目指してる人、キャンプ好きなど、テーマに沿ってお楽しみ頂ければと考えてます。

WHAT(目的は何か?)

最終的な目標は経済的自立、即ちFIREです。
4%ルールから考えると、年間400万の生活をしたいので1億円を目標にします。
リンク4%ルールについてはこちら

HOW(どのようにしてゴールへ導くか?)

収入を増やしてゴールを目指します。
資格の取得を通して収入を増やす、YOUTUBEやブログなどのアフィリエイトで収入を増やす、投資信託で収入を増やす。

WHY(なぜその活動をしているか?)

当ブログは自分自身の悩みを解決する為に書いてます。
本業は不動産業ですが、新型コロナの影響でかなり業界は冷えてます。
副業のランサーズ、アフィリエイトを本格的に始めて収入アップを目標にしてます。
実体験を元に書いていきますので、少しでも読んだ方のお役に立てれば幸いです。

メニューの紹介

Programmingプログラミング備忘録

ウェブに関することを書きます。

【カテゴリー】

  • WordPress
  • css
  • Xserver
  • codepen
WordPress
当ブログはWordPressの自作テーマで作り上げてます。
この記事シリーズを見れば、自作テーマの作り方が分かるようになります。
詳しくはこちら(【プログラミング備忘録の目的】に飛びます。)

Qualifications資格の勉強

資格勉強のやり方、本試験のことについて書いていきます。

【カテゴリー】

  • 宅建士
  • 行政書士
  • FP3級
  • 簿記3級
  • 目標

モチベーション維持の為、書き込んでます。

FP3級
3級から合格を目指し、最終的に1級を目指します。

Businessビジネス

仕事について書きます。

【カテゴリー】

  • lancers
  • management
  • video
  • web

不動産業、飲食業、キャンプ事業、ウェブデザイン、動画制作を盛り込んでいきます。

Notes雑記

ニュースを読み感じた事、考え方を書きます。

【カテゴリー】

  • news
  • covid-19

Blog日記

興味のあることについて書いていきます。

【カテゴリー】

  • bike
  • camp
  • cooking
  • fire
  • tigers

お金の勉強について書いていきます。
息抜きでキャンプのこと、料理、阪神タイガース、バイクなど書いていきます。

ブログの書き方のテンプレート

これを意識して記事を書いていきます。
キーワード

  1. 問題提起 読者が抱えている悩みや問題を明確にする。
  2. 結果の明示 あなたの記事を読むとどうなるのかを具体的に伝える。
  3. 結果の根拠 2で示した結果が出る根拠を伝える。
  4. 行動 読者の行動は?(マネタイズ設計)

Twitterの目的

軸 資格勉強、ビジネス

  1. 主張
  2. 具体例
  3. まとめ

Twitter

Profile
プロフィール
   
Popular
人気記事
Archive
アーカイブ
Twitter
ツイッター